2004年7月3日(土) プロ野球ファンをバカにするな |
合併騒動に関してここ一連の動きなんですが、もう、なんだか大概バカらしくなってきたりも。
各球団経営を運営する人たちに、プロ野球文化を育てていこうとか、ファンを大切にしようとか、そういう気配が微塵も感じられない。既得権益にしがみついて、出来る範囲のやりくりにだけこだわって、互いに足を引っ張ったり我を張ったりジタバタとあがいてる。
近鉄も出来る限り得をしようと見苦しく動いている。もちろん経営者として損失を少なくすることは当然の観念だけど、プロスポーツというのは文化行動であって、支えているファンを無視して利にはしることは許されるものではない。別にボランティアをしろというわけじゃないが、どこかで身を切ることはできないのか。
ライブドアの買収提案に関して、提示した30億が吹っかけた値段ということも事実だし、安定した球団経営を行えるか(または行ってくれるか)ということに不安もあるけど、手が上がったのならそれに応えるような動きをみせてもいいんじゃないか?
合併発表のとき、球団側は原因の一端に売却先が無いということを挙げていたにも関わらず、ライブドアからは以前から声をかけていたという発言が出た。この「売却先が無い」という発言の頭には、「まっとうな」という言葉がつくのかもしれない。でも、そんな選り好みをしている場合じゃないだろう。合併によって生じる、バファローズやブルウェーブを愛するファンの失望や、首を切られる選手の将来、それに伴ったプロ野球界全体の閉塞感、そういったことを少しでも考えられなかったのか。「バカにするな」はこっちのセリフだ。
例えば、相手企業と話し合いながら問題点を解決するということもできるはず。それを一顧だにもせず、合併が当然だというような口ぶりで話を進めていくのは、宮内やナベツネに尻尾を振っておこぼれを預かろうとしているだけにしか見えない。少なくとも、身売り先を探す努力をしてきたとは到底考えられない。
今回の一件がどういった結末を迎えるかはわからないが、俺個人はプロ野球というシステムに対して完全に失望した。正直どういう結末になろうとも、今後プロ野球を見るかどうかはわからなくなってきた。
そうなったらメジャーでも見ようか。まだ全然選手とかわからないけど、日本人追いかけてるだけでも面白そうだし。大塚のいるパドレスとか応援するのもいいかも。
自分で書くのもなんだけど、ファンの離れていく過程とはこういうものだ。それを彼らはわかっているのか。
◆買い物 『時をかける少女(2)』 原作:筒井康隆・漫画:ツガノガク/角川書店(角川コミックス・エース) 『武装錬金(3)』 和月伸宏/集英社(ジャンプ・コミックス) 『ぼくらの(1)』 鬼頭莫宏/小学館(IKKICOMIX) 『ぽすたるWORK』 依澄れい/角川書店(角川コミックス・エース) 『マリアナ伝説(2)』 ゆうきまさみ・田丸浩史/角川書店(ドラゴンコミックス)
『王様の仕立て屋』を買い忘れたことに気づいてショック。平積みになってないんだもん。
それはそれとして『ぽすたるWORK』。『エース桃組』でひっそり描いていた依澄れいのシリーズが単行本に。いやー、一冊にまとまるとは思ってなかったんで、めちゃくちゃ嬉しいですね。『エース桃組』は購読止めてたんで、続いてるとは知りませんでしたが。
田舎の郵便屋さんの女の子を主人公に、手紙にまつわる人々とのふれあいをコミカルかつ切なく描いたお話。ただいま絶賛マイブーム中の、ゆるゆるほんわか女の子漫画(俺命名)です。依澄れいの書く柔らかいタッチの女の子がかわいくて好きなんですよ、ええ。さすがに3年ごしの作品だけあって、後半に行くに連れて絵が上達してます。ペンの使い方がうまくなって、描き込みも増えましたね。初期のあっさりした絵柄が好きだったんですが、そこはそれ、いいほうに進化したかと。
この感じなら、原作に興味皆無で手を出さなかった、同作画の『.hack 黄昏の腕輪伝説』にも楽しめそうな気がします。アンソロおっかけは気が遠くなるのでやりませんが。 |
|